予防接種
※インフルエンザワクチン以外は予約制です。
※公費で接種の場合は接種年齢、費用をご確認下さい。
※当院で行える小児の公費予防接種は二種混合ワクチンのみです。
(2024年10月1日現在)
※公費で接種の場合は接種年齢、費用をご確認下さい。
※当院で行える小児の公費予防接種は二種混合ワクチンのみです。
(2024年10月1日現在)
◆インフルエンザワクチン
----------------------------------3,900円
◆肺炎球菌ワクチン
----------------------------------8,000円
◆二種混合ワクチン
----------------------------------3,500円
◆麻疹ワクチン(単独):入荷困難で休止中
----------------------------------5,500円
◆風疹ワクチン(単独):入荷困難で休止中
----------------------------------5,500円
◆おたふくワクチン
----------------------------------5,500円
◆水痘ワクチン
----------------------------------7,500円
◆麻疹風疹混合(MR)ワクチン:入荷困難で休止中
----------------------------------8,500円
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
接種年齢:50歳以上の方 接種費用:1回22,000円
2か月間隔で2回接種。予約制で行っております。
検査の内容
胸部レントゲン検査
X線を照射して肺、心臓、大動脈等を調べます。
腹部超音波検査
おなかの表面にゼリーをぬり、肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、動脈等を調べます。
骨塩定量検査
両手のレントゲンを撮り骨密度を測定する検査です。
骨粗しょう症の診断、治療に有用です。
その他検査
心電図検査、血液検査、尿検査、便検査
🄫2025 医療法人社団 嶮山クリニック